ジム通いを続けて22年・・・ (アラフォーで悪かったなぁ)
アウェイと感じて行ったことがなかったゴールドジムへ行ってみましたぁ〜
正直、あこがれでしたぁ夜になると超目立つよ原宿ゴールドジム!
きっとマッチョな殿方がたくさんいらっしゃるのかしらん♪ あは★
(って、どんなキャラやねん!)
3Fは有酸素系

4Fはマシン中心なレイアウトになってます

さすがトップブランドなゴールドジム!
混んでます!!
カッチョイー雰囲気なのはイイけど、混雑していて落ち着きません。
BFにはヘビーなウェイトを好む殿方向けらしく、
スタッフからも「あちらは慣れた方用ですから・・」と行っちゃダメって言われてましたが、
この混雑では落ち着いてできそうものないので、地下のマッチョフロアに行きました。
BFは、3F4Fの明るい雰囲気と異なり、まさにマッチョが好みそうな薄暗くて居るだけで
キンニクが盛り上がってきそうな感じです♪ (やや大げさ)

マッチョな野郎たちも見守ってます!!

シュワちゃんもステキッ!

あは★
マッチョな方用なBFフロア、4Fのオサレっぽいフロアよりこちらの方が落ち着くね。
フロントではゴールドジムとケンタイ(健康体育研究所)のプロテインを飲ませてくれます♪

この辺はさすがゴールドジムといった感じですね。
雰囲気にのまれてパンプアップし過ぎてしまったので、試しに飲んでみました。

まいう〜
ロッカールーム含め、全体的に決して広いスペースではないのものの、
雰囲気120%のフロアでは、「よぉし、やるぜよぉ!」な気分が盛り上がってきます。
ただ、それがために利用者を選ぶというか、女性や高齢者が気軽に利用するには
ちょっと重い気がする感じがしますね。
そのために利用者確保って大変なのかもしれません。
ん? いやいや、逆にその手の猛者たちが集まりやすいのかな?・・・